先輩社員の声
技能職 (八幡支店) N.Kさん
先輩社員の声
技能職 (八幡支店) N.Kさん

—-仕事内容を教えてください
九築工業八幡支店は、窯炉整備課と機械整備課に分かれており、私は窯炉整備課に所属しています。
主な作業として、高温で溶けた鉄を入れて運搬する容器や、鉄を高品質の鋼にするための精錬設備などが溶けないように、耐火物のメンテナンスを行っています。
作業の流れは、まず溶損状況を点検します。次に溶損箇所の耐火物解体を行い、最後にレンガの築造、不定形耐火物の流し込みや吹付けによる施工を行います。
この「点検・解体・施工」の1サイクルを迅速かつ正確に行うことで、製鉄の安全操業に貢献しています。

—-仕事のやりがいを教えてください
築炉作業ではミリ単位での施工が求められており、高度な技術と技能が必要です。
私は、この重要な仕事に責任と誇りを持って取り組んでいます。
—-休日の過ごし方を教えてください
休みの時は旅行に行きます。長期の休みを取得した際には、海外に行ってテレビや雑誌で見た光景を自分の目で見たりもしていました。直近は九州内に目を向け、大分や鹿児島に旅行へ行っています。近々沖縄の島巡りをして島独自の文化に触れてみたいと思っています。